nihonni-zetubou’s diary

集団ストーカーに足を引っ張られながら生きています。被害の記録と趣味、食べること。ほしいのは金。

気前の良い魚屋の兄ちゃん(おっちゃん)

以前、鯛の子をセール税込み💯円で買い、値段からおそらくタラコであろうと書いたのですが、魚屋の前を通りがかったとき「美味であったこと」と

「値段からタラコでしょ?」という事を聞いたら

 

「いや、あれ、ほんまもんやで。」

 

そう言われて思い出した、以前、生のタラコを買って(味付けなし)醤油とみりんで煮たことがったこと。

その通りで全然食感が違ったわ。マジ、あれは鯛の子だった。(チョー柔らかかった。)→煮た。

 

結構煮たのに、柔らかくて、卵が細かくまた柔らかい、繊細な味。

スケソウダラの魚卵は煮ると固いんです。

そのまんま、煮たタラコという感じでおにぎりの具にできそうな感じでした。

(あれはあれで美味かったが)

 

むっちゃ美味かった事を伝えると「また置いといたるわ!」と気前の良い返事が

返ってきました。

 

結構な期間、魚というとスーパーで購入していましたが、割と高いしで、

あまり購入頻度は高くなかったんですが、

魚屋のおっちゃんは結構値引きしてくれるので(通る時間帯が夕方ということもあるのかも。値引きの時間帯)

 

金曜日は高級魚らしいアイナメアブラメ)とオコゼ。ヒラメだったか忘れたけど平たい魚を3つで千円で購入。(税込み)

 

アイナメ(聞いたことはある)とオコゼは初。

オコゼ、揚げるとうまいとおっちゃんに聞き、下処理もしてもらったしで

丸ごと挙げました。後でゆっくり食べるとして(個人的に野菜スープで更に煮たい)

アイナメの唐揚げはさっき食しましたが

 

高級と言われる部類の魚卵や魚はやわらけえー

白身でタラと煮てはいるが味が全然違います。

 

私は貧乏人の人生を送ってきているので、高級と言われるものとは無縁です。

 

魚の種類もそんなに知りませんし。

商店街は魚屋さんが結構あって、通りすがりに物珍しげに見ていきます。

でっかい巨大な貝や、ひげが生えた「ハゲ」だか「ぼうず」だかの名前の魚や。

もともと日本人は魚を食べる頻度が高かった民族のはずですが、

現代はこんな感じです。

 

個人的に放射能も気になるわけですが、

魚、美味しいですね。