nihonni-zetubou’s diary

集団ストーカーに足を引っ張られながら生きています。被害の記録と趣味、食べること。ほしいのは金。

しっぽと玉ねぎ Tails and Tor

匿名性を高めたブラウザ「Tor」はよくダークウェブと一緒に語られることが多い。

 

ja.wikipedia.org

 

www.wikihow.jp

 

Torは普段使いに向いていません。

重い、遅い。セキュリティ対策にはのんびり感も必要なんですよ。。。。。

(私はサクサク行きたい派)

 

ダークウェブに纏わる話は話として面白いです。

www.businessinsider.jp

 

個人的にはネットというのは本来、ダークウェブのような使い方

(特定の方法でアクセス)をするのが正しいんじゃないかという気もします。

犯罪の温床、なんて書かれてたりしますが

(流出した個人情報が売られたり?)←自分で確認してないのでハテナ。

とりあえず検察や政府機関、CIAやFBIや諸々、、そこらへんに言われたくないんじゃないかしら。

権力機関の方が「よほど汚いことをしている(税金使って)」。

 

仮にダークウェブで麻薬や銃を買ったとしても、届く前に税関で弾かれますわな。

なので違法な買い物、ほぼ無理だと思うし、

(全ての荷物が検査される訳ではないらしいが、それは建前じゃないの?)

 

日本税関といえば、ワタクシ、ちょくちょくアリババで買い物しますが

tracking見てると税関で止められてることが多い。

「そんな高いもん買ってないんだからさっさと通せよ、だっるー」

と毎回思っています。小荷物がほとんどだというのにw(安いから買ってんじゃん)

 

いらち(大阪弁でせっかちの意味)の私は何でもサックサック行きたい方なので

Torはほぼ使いません。重すぎるよ、、、、、

Torだと表示されないサイトも多いので、特定の用事で使うタイプのブラウザですかね。

セキュリティを高める時は、のんびりやらなくてはならない。

 

Tailsは使ったことがありますが、シンプルなOSです。

Torが最初から入っています。

デスクトップにも入れられますし、勿論USBブートも出来ます。

 

tails.boum.org

 

で、USBブートも、Linux系の場合、どのPCに挿してもbootするって訳じゃないんじゃね?

とも思うので、自宅のPCでさえちょくちょくブートローダーがどっか行くのでね。

(どこかへ行く、→大阪弁で、失う、無くなるの意味。例:はさみがどっか行った。)

PC起動して、見慣れた「ブートローダーが見当たりません(英語)」の黒い画面。

そこからコマンドでブートさせる解説サイトは見たことがあるが、

実際そういう状況で、頭に浮かぶのは「めんどくさ。」の文字なので

とりあえずはgrub2disk-hybrid(MBR.GPTどちらも可。)のUSBかDVDを出してきます。

Linux系で「良くある」事が、

解説サイトや、わざわざ金出して買った雑誌でも(日経Linuxとか)

「書いてある通りにやってもエラーが出る」のでね。。。。

linuxを学ぶ所なんて、webにいくつか有料の、ガッコに関しては東京にあったかな?

大阪には見当たらない。

なのでオープンソースを独学で学んでいくには根気が要るんですよね。

 

なのでまあ、、、ドラマみたいにさ、誰かに追われていて、、、とりあえず逃げ込んだネカフェで、

ポケットに入れてたLinux-USB(DVD起動ではなくOSインストールの場合)を

そこのPCで起動、みたいなのは

自力でブートさせるスキルくらいは付けとかないと、

そこでうっかり「ブートローダー無いで。」て出たら意味ないやん。←いかにもありそうな事なので。

 

 

普通にOSインストールしたUSBの場合、起動しないこともちょくちょくあるので

あらかじめgdiskのコマンドでMBRやESPを作った上でインストールすると

大抵起動しますが。

 

 

www.lifehacker.jp

 

tails公式サイトにdd ifコマンドでUSBにイメージを焼く方法が載ってるので

基本的にDVD起動で使うんでしょうね。私はついついUSBにインストールした

ディストリに色々乗せたくなるのです。

tails.boum.org

指定するデバイスを間違えると悲惨な事になりますw

 

 

 

 

ダークウェブへのアクセスの仕方や面白そうなサイト等も、

検索すれば出てきます。

興味と暇がある時にどうぞ(・∀・)b